アシステム税理士法人より新型コロナ感染症情報をお送りいたします。(6/30配信)
■■ 7/1スタート レジ袋有料化 ■■
明日7/1より、全国一律で、プラスチック製買物袋の有料化がスタートします。罰金もありますのでご注意ください。(経済産業省)
【対象事業者】
プラスチック製買物袋を扱う小売業者を営むすべての事業者
【レジ袋種類】
持ち手のついたプラスチック製の買物袋
【対応】
価格は1円以上とし、商品とは別に表示で、消費税は10%
【罰則】
容器包装リサイクル法 第46条の2 罰則規定「違反した者は50万円以下の罰金」
https://www.meti.go.jp/policy/recycle/plasticbag/plasticbag_top.html
■■ 7/1受付スタート 第2弾 富山県地域企業再起支援事業費補助金 ■■
第1弾(6/5受付終了)に続き、今回の◎従来枠による第2弾の募集を行うとともに、新たに、「★デジタル革命推進枠」が創設されました。明日7/1から受付が開始されます。両枠とも先着順ですので、ご検討されている方はお早めの申請をお願いいたします。
【対象事業者】
売上の減少した県内の中小企業者、小規模企業者、個人事業主
【条件】
原則として富山県内事業者へ発注された設備・備品の導入、工事等で、令和2年4月7日以降に実施し、令和3年2月5日までに完了するもの(複数組み合わせ可)。
◎従来枠:費用額が、中小企業者は税抜45万円以上、小規模事業者・個人事業主は税抜40万円以上のもの
★デジタル革命推進枠:費用額が、一律 税抜75万円以上のもの
【補助額】
◎従来枠:最大100万円(補助率は中小企業2/3、小規模・個人は3/4)
★デジタル革命推進枠:最大200万円、下限50万円(補助率は一律2/3)
【申請受付期間】
◎従来枠:7/1~8/31(月)
★デジタル革命推進枠:7/1~10/30(金)
【申請方法】
郵送のみ(7/1以降の消印有効、6/30以前の消印は受付不可)※審査のうえ先着順
チラシ http://www.pref.toyama.jp/cms_pfile/00022082/01423339.pdf
HP http://www.pref.toyama.jp/cms_sec/1300/kj00022082.html